なるようになるよ、いやそうでもないけど。
なんだかそこらじゅうでビジネスのやり方?とか考え方?とか、まぁいっぱいありますね。きっと論理的で理屈や理由があるんだよ、成功のためのね。
そいでもって、みんな誰でも理屈は頭でわかってるけど行動ができないって言うね。
実際すぐに動いてみることができるなんて人はほぼいない。
それすれば上手くいくのはわかってるだとかそれは知ってるけど今はできんなーとか言ってる人ばっかり。
まぁ行動できないとか遅いヤツは論外だとしても、そんなに巷で言われてる仕事のやり方をバッチリやればいいんかしら?
そこそこ金儲けをするだけならいいのかも、ちゃんと実行すれば。
でも面白く生きていたいならノウハウもいいけど思い切り自分がいいと思うようなことをグングンやるほうがいいよね。もちろん少々基本的な商売のやりかたは踏まえたほうがいいはずだけど、いつだってそれを乗り越える自分だけの面白いやり方を考えてるのが楽しい。
うまく言えないが遊びと仕事の境なんて厳密にはないでしょ。我慢するのが仕事で自由なのが遊びなのだとしたら、我慢せずに自由に仕事をすればいいじゃん。
そんなスタイルを通してたらそれがいいなーっつー人が寄ってくるよ、たぶん。
もしダメになったら…静かに野垂れ死にしよう、悔やんだり憎んだりする必要はない。そういう人生でなんか問題ある?
※あくまで個人的な感想なので「そうじゃない!」と思う人はそれぞれ自分の価値観で生きていけばよいと思います。