お店をオープンする場合、一度にいろいろなものを作らなければいけないですよね。
- 名刺
- 案内ハガキ
- チラシ
- メニュー
- ロゴマーク
- 看板
- スタッフTシャツ
数えだしたらキリがないぐらいです。改装してくれる業者さんに聞いても「データを支給してほしい」と言われる始末で、そのデータがないんですよ、ということも多々あります。もうお店の準備が大変なのに宣伝にまで考えを巡らせる時間がないとお嘆きかもしれませんが、そんなときはできることはできる人にお願いする、ってのが一番です。
もちろん基本的なコンセプトの部分はしっかりとご希望を伝えていただいて、足りないところ、アレンジすべきところはデザインの段階でしっかり考えてご提案いたしますのでなるべく負担を減らすようにしながらも一緒によりよいものを作り上げましょう。最初の段階では名刺もチラシもたくさんは必要ないかもしれません、その場合は小ロットにも対応致します。またwebサイトを合わせて制作したり、独自サイトではなくてもブログ、Facebookページなど無料アイテムを使ってオリジナルパーツを制作したり、少しでも宣伝告知につながるようなアクションをしていきたいものです。
- コンセプトを決める〜高級?カジュアル?企業カラーなど
- 必要なアイテムの優先順位〜ロゴデザイン、名刺、地図
- 開店予定からの逆算から発注時期を決める
- 紙のアイテム、ネットのアイテムの役割分担
- SNSでの拡散準備
- 新聞折込予定