初めての療育体験!ココノハーツ名古屋瑞穂教室での感動の1日

放課後等デイサービス・児童発達支援

子どもの発達に少し気になる点があり、思い切って療育施設への見学を決めました。インターネットで調べた結果、名古屋市瑞穂区にある「ココノハーツ名古屋瑞穂教室」に行ってみることにしたのです。

初めての療育施設。正直なところ、緊張と不安でいっぱいでした。子どもも慣れない場所に連れて行かれることに、少し戸惑いの表情を見せていました。

教室に到着すると、まず明るい雰囲気に驚きました。壁には子どもたちの作品が飾られ、温かみのある空間が広がっていました。スタッフの方々も笑顔で迎えてくださり、初めての場所での緊張が少しずつほぐれていきました。

見学では、発達支援コーディネーターの方から丁寧に説明を受けました。ココノハーツでは「認知」「行動」「情緒」「社会性」「運動」と5つの分野から子どもの成長をサポートしているとのこと。一人ひとりの特性に合わせたプログラムを組んでくださるそうです。

実際に活動の様子も見学させていただきました。子どもたちがそれぞれのペースで取り組み、達成感を味わう姿が印象的でした。特に感動したのは、スタッフの方々が一人ひとりの子どもに対して、とても丁寧に向き合っている姿勢です。

我が子も体験させていただきましたが、初めは遠慮がちだった表情が、活動が進むにつれて少しずつ生き生きとしてきました。特に運動プログラムでは、普段見せない笑顔で取り組んでいる姿に胸が熱くなりました。

帰り際、子どもが「また来たい」と言った言葉に、この選択が正しかったと確信しました。子育ての道のりは決して平坦ではありませんが、専門家のサポートを受けながら一歩一歩進んでいくことの大切さを実感した日でした。

ココノハーツ名古屋瑞穂教室では、子どもの「できた!」という瞬間を大切にするアプローチが印象的でした。発達の気になる点に焦点を当てるだけでなく、子どもの「得意」や「好き」を見つけて伸ばす支援をしているそうです。

名古屋市瑞穂区での療育をお考えの方は、一度見学されてみることをおすすめします。私たち親の不安に寄り添い、子どもの可能性を広げるお手伝いをしてくれる場所だと感じました。子どもも私も、次回の訪問が今から楽しみです。